天命・天職が見えてくる自己観察の専門家
平野香緒里です。
今日は、またまた日常の現実から自分の無自覚だった価値観が
浮き彫りになったお話です^^
私自身の体験談ですので思いっきり、恥...
とてもせまい世界で生きているこだわりの強い自閉症のK君。でも数少ないお気に入りの場所が増えました!私の今の仕事の原点の一つの物語です。...
「完璧でなければいけない」という価値観を持っていることは、けっこう日常生活が大変じゃないですか?人にも自分にも「完璧さ」を求めなくなると本当に楽になります^^...
心配しないで、信頼してほしい!と思ったことはありませんか?でもそれは、心配してくれたその人との価値観の違いに気づくことも大事なことかもしれません^^...
ささいな日常の中のイライラや怒りの中にすごい宝物があったりします。それを見つけられるのは自分だけです^^...
幸せになるには、与えることが大事だと本に書いてあるから、与えること。それは本当の純粋な思いではないのです。本心からそうなるためには・・?...
子供の頃、お誕生日ケーキを一人で全部食べたい。独り占めしたい〜!と思ったことはありませんか?その気持ちこそ、純粋な子供らしい思いですよね。でも大抵は大人に言われます。『みんなに分けるんだよ」と。そうなるとどうなると思いま...
私は望まない体験をした時に
今では、
「この現実を体験をしているということは、私はその前に何を与えたのかな?」
と考えます。
つまり、どんなエネルギーを出していたから、この現実が返ってきたのかな?
...
1番になれなかったこと
大切な人が体験したとき、どうしますか? 自分が体験した時は、どうしてほしかったですか?...
これに気づけたら、人との関わり方がガラリと変わり、心が明るく軽くあたたかくなっていきます。^^
...